ソリティア ファームビレッジ(オフライン対応)

  • URLをコピーしました!

オフラインゲームで、空いた時間に手軽にできるゲームはないかなー?と
検索していたところ、
「ソリティアファームビレッジ」を
発見したので、紹介します♪
隙間時間で出来て、4種類の「ソリティアゲーム」を楽しむ事ができます。

飽き性な私でも楽しく続けてるので、
良かったら皆さんも遊んでみて下さい😊


・「4種類」のゲーム内容
・楽しめる部分
を解説していきます^^


1.「4種類」のゲーム内容

「ソリティアファームビレッジ」のゲーム内容

・「クロンダイク」
・「スパイダー」
・「ピラミッド」
・「フリーセル」
 上記4種類のゲームを遊ぶことができます。

それぞれの遊び方を簡単に説明します。
因みにゲームルールの説明は、
ダウンロード後に、最初の画面から
「設定」→「ヘルプ」で確認する事ができます。

難易度は、
・ノーマル
・ハード
・マスター
の3種類あります。

初めは「ノーマル」からスタートし、
ゲームをクリアしていくと、難易度が
開放されていきます。

1-1.クロンダイク

通常の「ソリティア」です。
左上の①に「AからK」までのカードをそれぞれ、並べていき、
全て並べれたらクリアです。

「①A」が並んでいる下の「②」の部分に、
赤と黒のカードを交互に置くことができます。
「①」とは逆に、「KからA」の順でないと並べる事が出来ません。
空いている部分には、「K」からの順番でしか並べる事が出来ません。

順に置く事が出来なくなったり、場に並べるカードが無くなった場合は、
上記写真右上の「③山札」で
新たなカードを配る事が出来ます。

1-2.スパイダー

「①」に「KからA」まで「6セット」出来るとクリアです。
「②」の場所で「KからA」まで順番に並べれたら、
「②」の場から並べたカードは無くなり、
「①」にストックされていきます。
空いている場所には、どのカードでも移動させる事が出来ます。


順に置く事が出来なくなったり、場に並べるカードがなくなった場合は、
上記写真右上の「③山札」で
新たなカードを配る事が出来ます。
新たなカードがランダムに「②」の場に
「1枚」ずつ配られます。

1-3.ピラミッド


「②」にある全てのカードを消せばクリアになります。
「②」の右上に、カードの組合せが書いてあります。
2枚のカードを足して、「13」にすれば消すことが出来ます。
「K」は「13」になるので、単独で消せます。


「②」で消せるカードがない場合は、「③山札」を押すと、
新たなカードが3枚枠内にでます。
「①」の部分には、枠内に出たカードを「1枚」だけストックする事が出来ます。

1-4.フリーセル

「③」の部分に「AからK」までをそれぞれのマーク毎に
昇順で並べたらクリアです。

「②」には、赤と黒のカードを交互に置くことができます。
「①」には、「②」で邪魔なカードを置く事ができます。
「②」の中でカードを動かす時は、「①」の空枠と「②」の空枠を
合計した、カード数を移動させる事が出来ます。


2.楽しめる部分

私は「ソリティア」のゲームが、昔から好きで、
無料で「4種類」も遊べる事がすごく嬉しかったです。

「スパイダー」や「ピラミッド」は、初めてだったので、
やり方が分からなかったですが、
「ノーマル」だとコツを掴むとクリア出来るので、慣ると楽しめるようになりました。

また、ゲーム内で集まる「☆」で、
自分の好きなカードの柄や、
ソリティアのカードが並んでるテーブルを
交換できるようになります。
交換したカードを「使用」すると、その柄で
「ソリティア」を楽しむ事が可能となります。

 

ゲームをクリアする事で、街が発展していく点も楽しいです。

イベントもあるので、イベント限定の
ペットや建物、カードなどもあり、
限定アイテムを集めるのも
楽しめると思います^^

気軽にできて、楽しめると思いますので
オススメです^^
最後までありがとうございました✨

アリア
SHEIN(シーイン)購入品の紹介やセルフネイルの方法についての情報を発信しています。

♡SHEIN購入品の紹介
♡セルフネイルの方法
♡フレグランスについての説明
♡商品紹介
♡オススメの関連グッズなど
皆さんに役立つ情報を発信していけたらと思っています。
よろしくお願いします(❁´◡`❁)
よかったらシェアお願いします♪
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする